本学学生の皆さんへ
ボランティア活動について
- ボランティア活動への参加にあたっては、必ず「安佐南区・安佐北区災害ボランティアセンター」へ申し込みを行ったうえで、センターの指示に従い安全な活動を行ってください。
- 活動前日までに自宅近くの社会福祉協議会にて「ボランティア活動保険」天災Bプランに加入してください(当日は混み合う為、あらかじめ加入しておいてください)。後日、領収書を学務部まで持ってきてください。
- 参加にあたっては、公共交通機関を利用してください。
- 災害ボランティアに関する情報は、広島市社会福祉協議会のホームページを必ず確認してください。
ボランティアの申し込みについて
学務部で「被災地域支援ボランティア受付窓口」を設置し、本学学生のボランティア活動に対応しています。
個人又は団体(クラブ・ゼミなど)によるボランティアを希望する場合は、「被災地域支援ボランティア受付窓口」で受付を行います。
ボランティア活動を行う場合は、ボランティアの登録手続きをお願いします。
なお、本学では社会福祉協議会のボランティア活動保険料(天災Bプラン)を負担しています。
安佐南区・安佐北区災害ボランティアセンターついてお知らせいたします。
- 各区社会福祉協議会ボランティア活動保険受付時間
月曜~金曜の8時30分~17時15分まで
※広島市社会福祉協議会(広島市中区千田町一丁目9番43号)では、土日祝でも受け付けています。
- 団体の申込み(10名以上)
広島市社会福祉協議会のホームページより申込書をダウンロードし、安佐北区ボランティアセンターにFAXにて申込みをしてください。
申込書ダウンロード( http://shakyo-hiroshima.jp/pdf/t20140826-170655-1.pdf )
FAX 082-814-1895
<安佐南区災害ボランティアセンター>
- 申込み場所
安佐南区地域福祉センター5階(安佐南区中須1-38-13)
- 集合場所
安佐南区総合福祉センター1階駐車場内
- 連絡先
TEL 080-2931-3142、 080-2931-3242、 080-2932-8242、 080-2932-8342
- 時間
8:30~12:00 ただし、定員になり次第締め切りとなります。
<安佐北区災害ボランティアセンター>
- 申込み場所
安佐北区総合福祉センター1階(安佐北区可部3-19-22)
- 集合場所
安佐北区総合福祉センター1階
- 連絡先
TEL 080-2931-4242
- 時間
8:30~17:00 ただし、定員になり次第締め切りとなります。
注意 :各申込み場所へは公共交通機関で行ってください。雨天中止。
活動はセンターの指示に従い、危険な箇所へは立ち入らないでください。
主な活動内容:泥出し、家財出し、部屋の拭き掃除など
持参物:昼食、飲み物、タオル、マスクなど
服装 :長袖、長ズボン、帽子、作業用長靴、作業用ゴム手袋
詳しくはこちらをご覧ください。
水害ボランティアマニュアル( http://shakyo-hiroshima.jp/pdf/t20140823-234425-3.pdf )